グリストラップの曝気装置と排水詰りについて

グリストラップに曝気装置を設置すると、グリストラップの底からエアーを送りますので、

グリストラップ内に溜まった排水が撹拌されることになり、水面に白っぽい油脂の固まりが見られなくなります。

通常、動物性油脂等が水面に浮上して溜まっていくのですが、それが無くなります。

また、底に沈殿物が溜まりにくくなります。

グリストラップ内が撹拌されるので、グリストラップ本来の機能である油水分離は行えません。

曝気装置が設置されてある現場で、グリストラップの先に油脂類が流出しているケースがあります。

特徴としては、グリストラップの先、放流管を流れる排水がドロドロしている等です。

グリストラップを通過後に配管内で固まってしまい、閉塞を起こしている現場もありました。

清掃を担当されていた方からすれば、清掃の手間も省けて良いのかもしれませんが、

グリストラップが綺麗に見える分、先の排水管にそのシワ寄せが来ているとすればどうでしょうか。

公共下水道を詰まらせてしまった飲食店も出てきています。

もちろん、近隣にも影響が出ます。

また、下水道局や空気調和・衛生工学会、日本阻集器工業会では設置禁止とされています。

そういったこともあるのですが、その前にモラルの問題だとも思うのです。

弊社では、バキューム車によるヘドロの定期回収清掃をお勧めしております。

 





 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - グリストラップの曝気装置と排水詰りについて
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
Share on Facebook


コメントをどうぞ